トリガーポイント– tag –
-
トリガーポイントは連鎖する【キー&サテライトトリガーポイントの関係】
整形外科疾患のリハビリでは、痛みや痺れが治療対象となることが多くあります。 そういった整形外科疾患のリハビリを行うセラピストは、トリガーポイントアプローチを知っておくことで対応できるケースが格段に増えてきます! どの筋のトリ... -
症状・動作・姿勢から推察する【腰痛・下肢痛に関わるトリガーポイント】
トリガーポイントは症状の出ている部位から、どのトリガーポイントが原因かを推察できるので絞り込みやすいです。 その他にも患者さんの訴える症状や症状の出る動作・姿勢などからも推察することが出来ます。 この記事では腰痛に関わるトリガーポイントと... -
トリガーポイントリリースで母指を痛めないコツ
こんにちは! トリガーポイント療法は痛み・痺れ治療に有効であり、臨床では腰椎ヘルニアなど様々な症状の原因が実はトリガーポイントによるものだったというケースが非常に多いということは以前の記事でもお伝えしました。 このトリガーポ... -
上肢痛に関わるトリガーポイント【筋肉別まとめ】
こんにちは! 臨床では上肢の様々な部位に痛みや痺れを訴えられる方が多いですよね。 原因も中枢の影響や末梢の影響など複雑ですが、トリガーポイントによる関連痛を知っていることで解決できることも多いです。 実はトリガーポイン... -
頭頚部痛に関わるトリガーポイント【部位別まとめ】
こんにちは! 臨床で多い訴えに肩凝り・頚凝りなど頚部周りの痛みや凝りがあります。 特にデスクワークをされてる方や女性に多い訴えになり、症状の酷い方では頭痛や吐き気、目眩などを訴えられる方もいます。 姿勢や生活・仕事環境... -
膝関節の痛みに関わるトリガーポイント【部位別まとめ】
こんにちは! 患者さんの主訴として“痛み”や“痺れ”は多いですし、臨床でも特に膝関節に症状を訴える方は多いですよね!? トリガーポイントを知っていることで解決できる痛みや痺れも多いですので、是非覚えておいて下さい。 トリガ... -
背部・殿部痛に関わるトリガーポイント【部位別まとめ】
こんにちは! 臨床で腰背部痛や殿部痛は、患者さんの訴えとして多く聞かれると思います。 その原因としても多くの要因が可能性はとして挙げられ、臨床推論過程で迷うことが多いと思います。 そういった悩みもトリガーポイントを知ることで解... -
【痛み治療に有効】トリガーポイントアプローチについて徹底解説!
こんにちは! リハビリ業界には、色々な治療法や手技、テクニックが存在しますよね。 皆さんもそれぞれ自分にあった治療法・手技、各種テクニックを学んでいると思います。 この記事では数あるテクニックの中でも、特に私が痛みや痺れなどの...
1