PT・OTが今より手取り給料を3万円増やす方法詳しくみる

下腿部の痛みの原因となる末梢神経の絞扼と筋肉【部位別に解説】

  • URLをコピーしました!
セラピスト

下腿部の痛みに関係する末梢神経について知りたい!
末梢神経を絞扼する筋肉も教えてください。

今回はこんな疑問にお答えしていきますね。

この記事で分かること
  • 下腿部の痛みに関係する末梢神経
  • 末梢神経を絞扼する筋肉

痛みや痺れの引き起こす原因は数多くありますが、押さえておきたいポイントの一つが末梢神経の絞扼。

臨床では、この末梢神経が原因の痛み(or痺れ)って、実はかなり多くあります。

リガサポ

末梢神経って意外と悪さしてるよ

特に下腿部の痛みや痺れの原因となる末梢神経は、坐骨神経から分枝した神経なので、知っておくと坐骨神経痛のリハビリのヒントにもなりますよ。

もちろん坐骨神経痛以外でも、中枢神経由来と考えられていた痛みや痺れの原因が、実は末梢神経由来だったというケースも多くあるので、しっかりと押さえておきましょう!

この記事では、痛みや痺れの原因となる末梢神経の絞扼と、その末梢神経を絞扼する筋肉について部位別にまとめていきます。

ちなみに別記事で、殿部および足部の痛み・痺れの原因となる末梢神経の絞扼について部位別にまとめましたので、良かったら参考にしてみて下さい。

では、下腿部の痛みに原因となる末梢神経を紹介していきますね。

リハ向けおすすめオンラインセミナー
  1. リハノメコンテンツ数No.1!今だけ初月100円
  2. Ugoita PLUS運動器疾患に特化して学べる
  3. リハデミーコラム・論文もチェックできる

→詳しくは、リハビリ向けおすすめオンラインセミナー3選プラスαで紹介しています

タップできる目次
この記事の筆者

リガサポ

下腿外側の痛みの原因となる末梢神経の絞扼

まずは下腿外側の痛みや痺れに関わる末梢神経の絞扼についてみていきましょう。

引用:VISIBLE BODY

腰椎ヘルニアの診断であっても、この部分にだけ痛みや痺れを訴えられる方っていますよね。

実は中枢神経の問題だけなく、ケースによっては末梢神経の絞扼だったりもします。

リガサポ

臨床でもここが原因のケースはよく遭遇するよ

痛み・痺れを引き起こす末梢神経

この下腿外側に痛み・痺れを引き起こす末梢神経は以下の神経。

下腿外側と関わる末梢神経

・浅腓骨神経

引用:VISIBLE BODY

上図をみると分かりますが、この浅腓骨神経は長腓骨筋の深層を通過しています。

この長腓骨筋の緊張が高い場合や、ヒラメ筋もしくは長趾伸筋との間で滑走不全が生じている場合に、浅腓骨神経は圧迫される形となり痛みや痺れが出現してきます。

下腿前面の痛みの原因となる末梢神経の絞扼

次に下腿前面の痛みや痺れに関わる末梢神経の絞扼についてみていきましょう。

引用:VISIBLE BODY

数は多くはないですが、この部分に痛みや痺れを訴える患者さんも一定数いらっしゃいます。

リガサポ

原因になるケースは少ないけどしっかりと覚えておこう

痛み・痺れを引き起こす末梢神経

下腿前面に痛み・痺れを引き起こす末梢神経は以下の神経。

下腿外側と関わる末梢神経

・深腓骨神経

引用:VISIBLE BODY

これらの末梢神経は以下の筋肉によって絞扼されることが多いです。

  • 長趾伸筋
  • 長母趾伸筋
  • 前脛骨筋

特に長母趾伸筋と長趾伸筋および前脛骨筋との筋間で、滑走不全があることで深腓骨神経の絞扼が起こりやすくなります。

下腿後面の痛みの原因となる末梢神経の絞扼

最後に下腿後面の痛みや痺れに関わる末梢神経の絞扼についてみていきましょう。

引用:VISIBLE BODY

このふくらはぎの部分も、腰部疾患の患者さんで訴えの多い部位です。

リガサポ

臨床でもよくアプローチする部分だよ

痛み・痺れを引き起こす末梢神経

殿部全体に痛み・痺れを引き起こす末梢神経は以下の神経。

下腿外側と関わる末梢神経

・脛骨神経

引用:VISIBLE BODY

これらの末梢神経は以下の筋肉によって絞扼・圧迫されることが多いです。

  • ヒラメ筋
  • 後脛骨筋

脛骨神経はヒラメ筋によって表層から、後脛骨筋によって深層から圧迫を受ける形で絞扼され、下腿後面の痛みや痺れを引き起こします。

末梢神経のリハビリを学べるおすすめ書籍

痛みを引き起こす末梢神経の理解と共に必要なのが、末梢神経を絞扼する筋肉にアプローチがしっかりと出来るか!

そのためには、まずは触診が非常に大切!

そこでおすすめなのがこちらの書籍。

触診方法もめちゃくちゃ丁寧に記載されているので、特に新人セラピストは早い段階で手に入れておくと良いと思います!

リガサポ

臨床でずっと使える良書だよ

下腿部の痛み・痺れと関わる末梢神経まとめ

いかがでしたでしょうか?

下腿部の痛みや痺れは、脊髄-中枢神経から由来で生じるものもありますが、末梢神経由来で出現しているケースも臨床では多くあります。

腰部疾患のリハビリで、腰周りのアプローチしても改善がみられないケースでは、ぜひ末梢神経を考慮してみて下さい!

末梢神経の絞扼と、その絞扼に関わる筋肉の位置関係や走行をイメージ出来ていれば、自然とアプローチも浮かび、下腿部の痛みや痺れを軽減できるケースも増えてくると思います。

リガサポ

末梢神経を考慮できると治療の幅が広がるよ

今回は以上です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次