動画で理学療法を学ぶならリハノメ

自分のブログ を作成したい!はじめに必要な設定や運営費は?

  • URLをコピーしました!

セラピストの方で自分のサイト・ブログを作って発信していきたい!と考えている方も多くいらっしゃると思います。

知り合いで既にサイト・ブログを作成されている方がいれば相談すれば良いですが、そんな人が近くにいない方も多いと思います。

だけどgoogle先生で調べても良く分からない!という方も多いのではないでしょうか?

この記事ではそういった方の為に、このリハビリタイムズの様にブログを作成する際にまずはじめに必要な大まかな設定をお伝えしていきます (さらに詳細な設定はリンク先で詳しく書かれていますのでそちらを参考に!)

この記事でお伝えする方法

この記事ではword pressを使った作成方法をお伝えしていきます。

ちなみに多くのブロガーはword pressでブログを作成しています!

目次

まずはじめに必要な設定はコレ!

word pressでブログを作成するのには多くの設定が必要です。

そんな中でブログで記事を書きはじめる前に、まずはじめに必要な設定/申し込みは以下です。

はじめに必要な設定

  • 独自ドメインの取得
  • レンタルサーバーの申し込み/設定
  • word pressの設定
  • word pressの有料テーマ の購入(必要であれば)

 

ドメインの取得

ドメインとは、簡単に言えばネット上の“住所”にあたります。

よく目にする「〇〇.com」「〇〇.jp」などと表されます。コレは「〇〇県××市△△町…」という実世界での住所をネット上では「〇〇.com」と表記しているとイメージすると分かりやすいと思います!

そのためネット上でブログを公開し検索してもらうためには必須になります。

 

難しい住所よりは簡単な覚えやすい住所の方が便利なように、ドメインも覚えやすいものが便利なことが多いです。

「dmm.com」などは有名でし、覚えやすいですよね^ ^

個人であれば、ブログ名に関連した比較的簡単なドメイン名にすると良いと思います。

そんなドメインを取得するなら、「お名前.com」がオススメです! (私もお名前.comでドメインを取得しました)

お名前.com公式ページはこちら


 

レンタルサーバーの申し込み/設定

サーバーとは、簡単にいうと自分のブログを作成・設置するためのネット上の居場所です。

サーバーという大きなコンピューターの中に自分のブログを入れさせてもらうイメージです。

 

ドメインの所でも少し触れましたが、ブログやサーバー、ドメインはよく家で例えられますが、家がブログとするとサーバーは土地、ドメインがその住所というイメージです。

家であるブログを作成するためには土地であるサーバーが必要で、さらにその家を見つけてもらうためには、住所であるドメインが必要というイメージです!

とにかくサイト・ブログの作成にはサーバーが必要で、レンタルサーバーでは色々と難しい処理を代わりにしてくれます 。(素人には自前ではほぼ不可能ですので、レンタルが無難です)

そのため費用は掛かります。無料のものはいつなくなるか分からないですし、処理速度などの不具合も生じるためオススメしません。

私のオススメは多くのブロガーも使用している、「エックスサーバー (x10プラン)」です!


エックスサーバー 公式サイトへ

 

エックスサーバーの詳細な設定はサルワカさんのサイトで丁寧に解説されていますので、そちらを参考にしてみて下さい ^ ^

 

word pressのインストール/設定

word pressとはブログ作成・運営を楽にするための無料のソフトウェアです。

word pressなしで独自でブログを作成しようとするとHTMLと呼ばれるコードを作る必要があり、いちいちサーバーにアップしないといけないなど素人には到底困難な作業が待ち構えます。

それを可能にしたのがword pressです!ブログを始めるには必須のソフトです!

コードのイメージ

エックスサーバーでレンタルサーバーを申し込んだ際には、サーバーパネルからword pressが自動でインストールできます。

こちらもサルワカさんで詳しく説明されていますのでご参考に!

さらにword pressをインストールした後の詳しい設定はバズ部さんで紹介されています(^ ^)

 

word press有料テーマの申し込み

word pressでは無料でテーマが用意されています。

こちらでもカスタマイズはできますが、有料テーマをオススメします!

有料であるが故にデザインはもちろんですが、ブログを作成していくためのお洒落なカスタマイズが簡単にできたりと痒いところに手が届く様な工夫がされています。

私がword pressでオススメな有料テーマは以下になります。

オススメ有料テーマ

  • SANGO (私のブログはコレ)
  • STORK (ストーク)
  • DIVER
  • COLORS

自分の好みにあったテーマを探してみてはいかがでしょうか?(´∀`)

 

ブログ作成に必要な運営費は?

最後にブログ作成に必要な運営費についてお伝えしていきます。

私の場合、はじめに大まかに以下の費用が掛かりました。

 

ブログ運営費

  • ドメイン:約1,400円 (年間:ドメインの種類によって変動)
  • レンタルサーバー:約13,000円 (年間:プラン・契約期間によって変動)
  • 有料テーマ:10,800円 (初回購入のみ:テーマによって変動)

 

私の場合は有料テーマを購入したので、初期費用として約25,200円が掛かりました。

2年目以降は有料テーマ代は掛かりませんので、年間約14,400円が必要となります。

そのため月々に換算すれば約1,200円程度のブログ運営費が掛かることになります!

 

おわりに

今回はブログを作成するために必要な設定、運営費についてまとめました。

ブログ作成のイメージができたでしょうか?

ブログはアウトプットになったり、文章を書く練習になったりと色々メリットも多くあります。

興味を持たれた方は初めてみてはいかがでしょうか?

最後までお読み頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次