rehabili-times– Author –
-
膝蓋下脂肪体の評価と治療【膝前面痛では、真っ先にチェックすべし】
変形性膝関節症をはじめとする膝関節疾患は、臨床でも非常に多く遭遇する疾患だと言えます。 患者さんの訴えとしては、ほぼ間違いなく痛みが挙がってきますね! 特に多いのが、膝内側部痛や膝前面痛(Anterior Knee Pain:AKP)です。 ... -
理学療法士が株の投資信託をはじめてみた…その結果は?
こんにちは! リハビリ職の方は、「患者さんのために!」という思いで、自分の時間を削りよく働かれている方が多いと思います。 確かに患者さんのためにという気持ちは分かりますが、現実はそれに見合った対価がないと頑張れないですよね。 それが患者さん... -
【読書のすすめ】セラピストの皆さん、読書してますか?
セラピストの皆さん、読書してますか? もちろんリハビリ関係の専門書は読まれていると思います。 セラピストの皆さんは勉強熱心ですからね! しかしビジネス書や自己啓発本など、リハビリ関係以外の書籍を読む機会はありますか? そんなの読んでも... -
【若手セラピスト向け】肩関節周囲炎の基礎知識と診ておくべきポイント
こんにちは! 肩関節周囲炎(いわゆる五十肩と呼ばれる疾患)の患者さんって担当したことありますか? 肩関節疾患って何となく難しそうと苦手意識を持っている人も多いんじゃないかなと思います。 まず肩関節疾患の患者さんを担当する機会がほ... -
プライバシーポリシー
【個人情報の保護について】 「https://rehabili-times.com」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。 個人情報の収集について 利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、... -
知っておきたい!健康のために必要な歩数は?
健康のためにウォーキングを取り入れている方は多いかと思います。 万歩計やアプリソフトを使って毎日、歩数を記録している方もいらっしゃいますね。 普段、リハビリを担当している方からも「毎日頑張って歩いています!」「昨日は◯歩、歩きました!」と、...